番組情報
2022.07.15

海がない町の魚料理 竹田市「頭料理」

海から遠い大分県竹田市で、江戸時代から食べられている「頭料理」。

貴重な魚を余すことなく食べようという想いから生まれた、魚料理です。小さい魚は、海から運んでくる間に

傷みやすいので「ニベ」や「アラ」などの大型魚を使い、頭の各部位や内臓まで使う料理。

調理方法はゆでるというシンプルなものながら、部位によってゆで加減を変えたりと、調理には巧みな技術が

必要です。

2022年春、世代を超えて受け継がれ愛されてきた食文化をたたえる、文化庁の「100年フード」に頭料理が

認定されました。

現在も、頭料理を提供するお店の一つ老舗料理店「友修(ともしゅう)」でその魅力に迫りました。

放送日:7月12日

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

大分県アサリ復活への取組み(県立海洋科学高校)
番組情報
2025.10.14

大分県アサリ復活への取組み(県立海洋科学高校)

巣立つ君たちへの自炊塾
番組情報
2023.03.30

巣立つ君たちへの自炊塾

ページ内トップへ