2021-9-9

「SDGsネットワークひじ」の主催で体験型環境学習「糸が浜海岸ごみゼロ大作戦」が開催されました。大分県の糸が浜海岸に流れ着いたペットボトルや空き缶、ビン、ビニール袋などをブルーサンタに扮した参加者の皆さんが拾いながら「どこから流れてきたのか」「どんな悪い影響があるのか」その疑問を一緒に考え、「ごみはリサイクルなどによって資源として使うことができること」など環境について学びました。
放送日:8月17日
「SDGsネットワークひじ」の主催で体験型環境学習「糸が浜海岸ごみゼロ大作戦」が開催されました。大分県の糸が浜海岸に流れ着いたペットボトルや空き缶、ビン、ビニール袋などをブルーサンタに扮した参加者の皆さんが拾いながら「どこから流れてきたのか」「どんな悪い影響があるのか」その疑問を一緒に考え、「ごみはリサイクルなどによって資源として使うことができること」など環境について学びました。
放送日:8月17日
Copyright © 2001-2023 The Nippon Foundation