8月2日(土)明治安田J2リーグ第24節FC今治戦にて、「CHANGE FOR THE BLUE DAY」を開催いたしました。当イベントでは、大分トリニータのマスコットキャラクター「ニータン」の形をしたペットボトル回収ボックスが登場し「手ぶらでごみ拾い」特設ブースを設置。当日来場していただいた方々にごみ拾いの体験をおこないました。当日は応援に来ていたサポーターの方々で賑わいを見せ、夏休み期間中ということもあってファミリーを中心に多くの方にごみ拾いを体験いただきました。
このイベントは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環で開催するものです。
当日クラブチームの応援に来ていたサポーター達と共に、ドーム周辺のごみ拾い活動をおこないました。その際、大分トリニータの人気マスコットキャラ「ニータン」と「リッジ―」がブースに登場!さらには、OBSマスコットキャラクラ―「まるんちゃん♪」も登場し、ごみ拾い啓発運動の呼びかけもしてもらい多くの方がごみ拾いに参加していただきました!
ニータン型巨大ペットボトル回収機は、ラベル、キャップ、ペットボトルと分別できるようになっており、多くの方が分別に協力をしてくれたのですが、マスコットキャラクターとしても人気があるニータンというのもあって撮影スポットとしても人気で、試合開始前の空いた時間を有効的使ったイベントとなりました。
イベント名 | CHANGE FOR THE BLUE DAY/手ぶらでごみ拾い |
参加人数 | 6,500名 |
日程 | 2025年8月2日(土) |
場所 | クラサスドーム大分 |
主催 | 一般社団法人うみらいふ |
協力 | 株式会社大分フットボールクラブ |