お知らせ 過去の記事一覧
-
インタビュー#4 漁師 須川直樹さん インタビュー「佐賀関と海」 公開中
大分県漁業協同組合 佐賀関地区 漁業運営委員長 須川直樹さん漁師の須川さんは海が生活の場所である。現在の海は過去の大漁期と異なり、温暖化の影響などで捕獲時期が短くなり水揚げ量が減少している海の中の問題を提起していただきま…詳細を見る -
インタビュー#3 NPO法人福祉コミュニティKOUZAKI 安達立春さん インタビュー(ウミガメが帰る海へ) 公開中
NPO法人福祉コミュニティKOUZAKI 安達立春さんNPO法人福祉コミュニティKOUZAKIは、ウミガメの保護活動としてウミガメが産卵に帰ってくる海づくりに取り組んでいます。海の清掃活動やウミガメが帰る森づくりなどを子…詳細を見る -
インタビュー#2 津久見市観光協会 河野由芽さんインタビュー「海の恵み」 公開中
津久見市観光協会 河野由芽さん海の幸をはじめ海からたくさんの恩恵を受けている大分県津久見市。観光のほとんどが海とのつながりによるもの。海洋汚染で大切な資源を失わないよう、海を守りたいというメッセージを発信しています。&n…詳細を見る -
インタビュー#1 新大分丸の指導教官 吉田武史さんインタビュー「海の世界へ」 公開中
大分県立津久見高校 海洋科学校 吉田武史さん新大分丸の指導教官に将来、海の仕事を担う生徒へ期待することや海への想いとともに抱えている危機感=海のごみ問題など、今取り組むべき問題を語っていただきました。 ht…詳細を見る -
#15 「海をキレイに」篇 CM 15秒公開
河村武志さんが日本カブトガニを守る会の活動を通し、海の環境を守ることでキレイな海が作れることを伝えてくれました https://youtu.be/FCDAWx8OpJo?list=PLJu8-wdelPDL…詳細を見る -
#14 「豊漁行事『ジョーヤラ』」篇 CM 15秒公開
上杉和弘さんが地域に残る伝統豊漁行事を通し、海を大切にすること海の恵みへの恩恵を次世代に繋げる想いをを伝えてくれました https://youtu.be/d-zsyT8Lk_k?list=PLJu8-wde…詳細を見る -
#13 「若手漁師の挑戦」篇 CM 15秒公開
宮本信一さんがカキの養殖を通し、キレイな海の有難さと新しいブランドを作る熱意を伝えてくれました https://youtu.be/h8UhAoB4xfA?list=PLJu8-wdelPDL7AmZNE-i…詳細を見る -
#12 「家族でトライアスロン」篇 CM 15秒公開
野仲典子さんがトライアスロンの活動を通し、海の素晴らしさと家族と海の関わりを伝えてくれました https://youtu.be/u-G6sXW13C4?list=PLJu8-wdelPDL7AmZNE-iy…詳細を見る -
#11 「スキムボード」篇 CM 15秒公開
小田香織さんがプロスキムボードの活動を通し、海の素晴らしさと海の楽しさを伝えてくれました https://youtu.be/t473JmeLk_s?list=PLJu8-wdelPDL7AmZNE-iyJ9…詳細を見る -
#10 「かぼすぶり」篇 CM 15秒公開
佐々木兼照さんが重宝水産の取り組みを通し、海の恵みの素晴らしさと海を大切にすることを伝えてくれました https://youtu.be/uTLN7f0CCWk?list=PLJu8-wdelPDL7AmZN…詳細を見る